top of page
お花が好き!
クレイアートが好き!
自宅でお花の仕事をしたい!
クレイフローリスト養成講座
春夏コース
次回の募集は2023年1月になります
(募集開始のご連絡をしますのでメルマガまたはLINE登録をお願いします)


February 1回目
バラのコサージュ
正装はもちろんのこと、ちょっとしたお出かけも華やかに演出するバラのコサージュを作ります。2種類のバラの作り方を習います。

March 2回目
イースターパーティ
パイ皿の上にアレンジしたイースターのデコレーションです。バラの他に、チューリップやミモザ、卵も作ってみましょう。トールペイントのうさぎもキュンとします。



April 3回目
ハッピーマザーズデイ
感謝を込めて、お母さまに、または自分自身に母の日のフレームを作りましょう。ミニバラ、スイトピー、カーネーションのアレンジです。
ハートのタグは、どのようにアレンジしてもいいですよ!

May 4回目
あじさいのトピアリー
パープルのあじさいとバラのトピアリーの作り方を学びましょう。パープルが出来たら、色違いに挑戦するのも楽しいです。



June 5回目
ブルーローズのリース
夏です!ブルーのバラのリースを作ります。緑色のサンキライを入れ、夏らしい風景にしました。ブルーのバラのグラデーションもお楽しみください。

July 6回目
ひまわりのアレンジメント
夏らしい華やかなひまわりのアレンジメントです。黄色いバラとデイジーを添え、ビタミンカラーの元気が出るアレンジメントです。壁掛けにもなります。



ラスティング:パイ皿を、古く錆びた風合いに仕上げました

クラックリング:表面にひび割れをつくり、さらにアンティッキングを施してエイジング感を出しました

漆喰風:パテを使い、ナチュラルな漆喰風に仕上げました

トールペイント:ハートの形に木片に、母の日のロゴを添えたトールペイントをしました
スポンジング:表面にスポンジングをし、風合いを出しました
bottom of page